Ayumi Ikeda
池田鮎美
Presentations
国際学会・シンポジウム等
-
Ikeda, Suzuki, Kamimura, Karasudani and Iizuka. (2024) Can a sense of control on the task enhance task performance? Association for the Scientific Study of Consciousness (ASSC27), Tokyo, Japan, July 2-5.
-
Ikeda & Yamada. (2023) Evening brings ghosts: Circadian variation of pareidolia in Japanese. The 2023 Conference on Artificial Life (ALIFE 2023), Sapporo, Japan.
-
Ikeda, Kamimura, Karasudani, Suzuki & Iizuka. (2023) Preliminary experiment: the effect of subjective choices on task continuity for a simple task. International Symposium on Predictive Brain and Cognitive Feelings, Tokyo, Japan.
-
Ikeda & Yamada. (2019). Human-human chain of moral disgust. The 11th International Conference on Knowledge and Smart Technology, Phuket, Thailand. [Oral]
国内発表・シンポジウム等
-
池田鮎美・仁科国之・孟憲巍 (2024). 安心してください,おばけになるから −内在的公正世界信念が被害者の霊に関する信念を予測する− 日本心理学会88回大会 ポスター発表 熊本城ホール
-
池田鮎美・鈴木啓介・上村拓也・烏谷彰・飯塚博幸 (2023). 主体的選択行為が単純タスクに与える影響 日本心理学会87回大会 ポスター発表 神戸国際会議場・神戸国際展示場
-
郭雯・池田鮎美・高嶋魁人・益田佳卓・植田航平・有賀敦紀・佐々木恭志郎・山田祐樹 (2023). コロナ禍では持ち物を他人のものの近くに置きたがらない 日本心理学会第87回大会 ポスター発表 神戸国際会議場・神戸国際展示場
-
米満文哉・池田鮎美・吉村直人・佐々木恭志郎・山田祐樹 (2023). O☆S☆F 第5回 犬山認知行動研究会議(ICBM) 口頭発表 慶應義塾大学
-
池田 鮎美・佐々木 恭志郎・山田 祐樹 (2022) COVID-19流行中の感染脆弱意識の変化 日本心理学会第86回大会 ポスター発表 日本大学
-
池田鮎美・山田祐樹 (2021) どうしてお化けは昼に出ないのか? 第8回顔・身体学領域会議 ポスター発表 立命館大学 オンライン
-
米満文哉・池田鮎美・吉村直人・高嶋魁人・森優希・佐々木恭志郎・錢琨・山田祐樹(2021).「拡散者にならないで」は「拡散しないで」よりもコロナの感染拡大防止に効果的なのか? 日本認知心理学会第18回大会 ポスター発表 金沢工業大学 オンライン
-
池田鮎美・山田祐樹 (2021) 嫌悪のスーパースプレッダー ―ヒトを介した道徳性嫌悪のベクター感染― 日本認知心理学会第18回大会 ポスター発表 金沢大学 オンライン
-
池田鮎美・山田祐樹 (2020) お化けが昼に出ないのはなぜか ~ パレイドリアが生起しやすい時間と条件 ~ ヒューマン情報処理研究会 (HIP) マルチモーダル,感性情報処理,視知覚とその応用,ヒューマン情報処理一般 口頭発表 オンライン
-
池田鮎美・山田祐樹 (2020) パレイドリア検出機能の日周変動 FIT2020 第19回情報科学技術フォーラム オンライン
-
池田鮎美・山田祐樹 (2019) 寒冷環境におけるパレイドリア 日本基礎心理学会第38回大会 ポスター発表 神戸大学
-
池田鮎美・山田祐樹 (2019) 身体化認知から読み解く怪異との遭遇 日本心理学会第83回大会公募シンポジウム「妖怪心理学 第四話「妖怪とその周辺」」 口頭発表 立命館大学
-
池田鮎美・徐皓芹・冨士直斗・朱思斉・山田祐樹 (2019) 追い込まれた右利きは右を選びやすい:事前登録されたでっち上げ研究 第9回Society for Tokyo Young Psychologists ポスター発表 早稲田大学
-
池田鮎美・徐皓芹・冨士直斗・朱思斉・山田祐樹 (2019) 追い込まれた右利きは右を選びやすい 第2回犬山認知行動研究会議 口頭発表 京都大学霊長類研究所
-
池田鮎美・山田祐樹(2018)嫌なやつと握手した人は嫌なやつ?—ヒトを介した道徳的嫌悪の二次感染— 日本基礎心理学会第37回大会 専修大学